こんにちは!トニーです!
東京でしぶんぎ座流星群見たいですよね?
東京でのおすすめの場所としては砧公園・夢の島公園・武蔵野の森公園・奥多摩ダムサイトパーキングです!!
2020年のしぶんぎ座流星群は東京では1月4日0時頃から5日明け方に見ることができるそうです!!
詳しい内容については記事内で説明しています。
しぶんぎ座流星群が東京でのおすすめ場所や時間帯
また方角はどちらを向けばいいのか、当日の天気も書いてあります!!!
それでは参りましょう~♪
しぶんぎ座流星群2020東京のおすすめ場所は?
しぶんぎ座流星群を見るために東京ではどの場所が一番きれいに見れるのか。
東京でのしぶんぎ座流星群を観るおすすめ場所を4つご紹介します!
23区内を2か所、23区外を2か所ご紹介します!
砧公園
この投稿をInstagramで見る
東の空(都心)が明るいがゆえに流星はなかなか厳しいなぁ。
でも星は綺麗に見えてます(^-^)
そのうち流れるかな#流星群 #オリオン座流星群 #流星 #砧公園 pic.twitter.com/yRQ5hbXu4e— にっしー (@westriver_masa) October 21, 2015
都心からもアクセスしやすく、週末は家族連れやカップル達で賑わう公園です。
広い芝生が広がるファミリーパークで夜になると星空をみることができますよ。
都心から近いため、空は少し明るいですが、流星群が見えることもあるスポットです♪
遠くまでわざわざ出かけたくないけど、流星群を気軽に見たい!という方にぴったりの公園です!!
夢の島公園
この投稿をInstagramで見る
まわりに高いビルなどがあまりないため、視界を遮るものがなく、
灯りも少ないため天体観測にもぴったりの場所です!
武蔵野の森公園
東京都内でも23区外になるため比較的明るくないようです。
大芝生広場は広い敷地が広がっていて、周辺に邪魔な建物などもないため、夜空の星がきれいに見えます♪
そのため天体観測で来られている方もけっこういるみたいです!!
奥多摩ダムサイトパーキング
ここはけっこう有名なスポットみたいです!!
みなさんここで天体観測されていますね!!
東京都内でも最も自然が多い場所ですし、周りも暗くてしぶんぎ座流星群を見るにはうってつけですね!
パーキングは無料ですし、ここはおすすめです!!
寒さ対策は万全にしていってくださいね!!!
しぶんぎ座流星群2020東京で見れる時間帯は?
今年のしぶんぎ座流星群が東京で見れる時間帯は
4日0時頃から5日明け方のようです。
一番のピーク時間帯は4日の17時で夕方なので日本では悪条件です。
また4日~5日の時間帯に見れない方は
5日0時~6日明け方にも見ることができるようなので
その時間帯にもチャレンジして見てみてください!!
スポンサードサーチ
しぶんぎ座流星群2020東京で見る方角は?
2020年のしぶんぎ座流星群を見るための方角は
どこでもいいです!!!!!
今回、夜半には月が沈むので月の光の影響はないようです。
観測条件としてはまずまずのようですが、見ることはできるそうです!
好きな方角の夜空を眺めて気楽に綺麗な流星を待ちましょう!!
当日の東京の天気は?
当日の東京の天気を確認してみましょう!!
東京の天気は
4日(土)00:00~翌5日(日)6:00 晴れ
降水確率0%
です!!!
(引用:https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13104/10days.html)
しぶんぎ座流星群が見れる時間帯は晴れで降水確率が0%のようです
綺麗な夜空でしぶんぎ座流星群が見れる可能性が高いです♪
寒さ対策を万全にして、しぶんぎ座流星群を眺めましょう~!!
スポンサードサーチ
まとめ
「しぶんぎ座流星群2020東京のおすすめ場所は?時間帯や方角も調査!」と題して記事にしてきました。
三大流星群のひとつであるしぶんぎ座流星群。
見る方角はどこでもよく
時間は4日0時頃~5日明け方です。
天気はとても良いので、東京でしっかりと見ることができそうです!!
この機会に令和初のしぶんぎ座流星群を見られてはいかがでしょうか。
冬の澄んだ夜空に光る流星を楽しんでみてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました!!