こんにちは!トニーです!
2022年カタールFIFAワールドカップ・アジア2次予選の「日本×タジキスタン」の試合について記事にしたいと思います!
FIFAランク115位のタジキスタンとの試合です。
日本はFIFAランク31位なので勝つ可能性は高いですが勝負は最後までわかりません。
今回はスタメンやゴールの詳細について記事にしたいと思います!
日本のスタメン
GK:権田
DF:植田、長友、酒井、吉田
MF:柴崎、南野、中島、橋本、堂安
FW:鎌田
前回のモンゴル戦では先発ではなかった堂安が今回は先発で出場しております!
後半はどちらも交代なしでスタート
後半18分:中島→浅野に交代 そのまま中島と同じポジションで投入
後半34分:鎌田→永井に交代 そのまま鎌田と同じポジションで投入
後半40分:南野→久保に交代 そのまま南野と同じポジションで投入
ゴールシーン
試合結果:日本3-タジキスタン0
開幕3連勝で首位キープ
前半:日本0-タジキスタン0
シュート数:日本8-タジキスタン2
コーナーキック:日本4-タジキスタン2
~前半の感想~
日本はサイドから崩して攻めつつもなかなかゴールに結びつかず。
カウンターによって危なくなるシーンがあったがしっかりとした守りで乗り切る。
このまま攻めればいずれゴールは生まれる雰囲気はあるので後半に期待!
後半:日本3-タジキスタン0
後半8分南野がゴール!!
左サイドから中島のクロスに南野が頭で合わせて先制点!!
後半11分南野がゴール!!
華麗なパスワークから最後は右サイドから酒井の低いクロスに南野がおしゃれヒールでゴール!!
後半37分浅野がゴール!!
右サイドから酒井の遠いクロスで浅野が頭で合わせてゴール!!
シュート数:日本5-2タジキスタン
コーナーキック:日本1-1タジキスタン
~後半の感想~
後半早々に短時間で2得点取れたことでプレイに余裕が出ていた
前半から作っていたチャンスを結果に結びつけることができていた
後半からの交代選手が得点するなど層の厚さも見られ、
期待の新生久保も出場し、ますます日本代表に期待できる結果となった
スポンサードサーチ
戦況
~前半~
日本チャンスを作りつつもいまだゴールは生まれず。
タジキスタンの激しいアプローチに日本選手のケガが心配。
日本のボールポゼッションは高いものの
タジキスタンはカウンターによる攻撃で日本のゴールを脅かすシーンが何度かあった。
余裕で勝つかと思われていたが、意外と苦戦している。
動きがないから相手に狙いを持たせないように動きを付ける必要がある。
~後半~
ボランチの2人が前線に近いところでボールを取るようにしたため、前半より動きが出だした
惜しいゴールがあったが、タジキスタンに守られる
タジキスタンもモンゴル、キルギスに2連勝して流れに乗っている
動きをつけた攻撃でサイドを使い短時間で2ゴールをあげた
が、2点自陣でボールを奪われてゴール脅かされるシーンが少し見られた
後半30分以降セカンドボールを取られるシーンが見られた
そんな中でも交代選手である浅野がゴールをあげるなど層の厚さを見せた
まとめ
結果:日本3-タジキスタン0で日本が勝利を収めた!!
南野の3試合連続ゴールで二次予選開幕3連勝で首位をキープ!!
最終予選進出の条件はグループ1位が進出となるので1位を獲得し進出してもらいたい!!
次の試合の勝利にも期待!!
次の試合もみんなで応援しよう!!