こんにちは!トニーです!
M-1グランプリのファイナリスト「ぺこぱ」の松陰寺(しょういんじ)について調べてみました!
ぺこぱって誰?初めて見たという方はこの記事を見てください!
ぺこぱはしゅうぺい(ボケ・立ち位置左)と松陰寺太勇(ツッコミ・立ち位置右)のコンビです
2019年のおもしろ荘で優勝し、徐々に人気を集めているコンビです!
今回はぺこぱの松陰寺にフューチャーして記事にしたいと思います!
ぺこぱ松陰寺(しょういんじ)の経歴を調査!
🔹やっと全国の人に知ってもらえるチャンスなので、一日で人生を変えたいです。(シュウペイ)
🔸優勝します! 決勝の翌日はちゃんとバイト休みにしておきます!(松陰寺)#M1グランプリ2019 #Mを送ろう#ファイナリストの意気込み #ぺこぱ pic.twitter.com/ZqNlQO5RHc— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 15, 2019
右側の見た目のインパクトが強い方が松陰寺です!
一見、ボケかな?と思いますが、ツッコミ担当です。
本名:松井勇太
生年月日:1983年11月9日
出身地:山口県
血液型:0型
趣味:野球観戦・ニュース・日本史(特に幕末)・作曲
事務所:サンミュージック
松陰寺は芸人になる前はプロのミュージシャンを目指しており、バンドマンだったそうです。
松陰寺はもともとピン芸人「松井祭」として活動していましたが、
同じくピン芸人をしていたしゅうぺいと2008年にコンビを結成!
コンビ結成は松陰寺の方から誘ったそうですが、
こいつ面白くないと思われ、コンビの勧誘を半年間断り続けられていたとか。
半年間、根気強く勧誘した結果、結成に至ったようです。
最初のコンビ名は「先輩×後輩」
その後「ぺこぱ」へ改名しています。
所属事務所も転々としています。
ナイスデイ→オスカープロモーション→サンミュージック
なんとオスカープロモーションにも所属していたのですね!
美人女優・タレントが勢ぞろいの事務所ですね!
2019年の5月にオスカープロモーションのお笑い部門が閉鎖したことで一時フリーランスに。
その後、カンニングの竹山さんのネット番組の出演をきっかけにサンミュージックへ所属することになったそうです。


ぺこぱ松陰寺のキザッターが面白いww
ぺこぱ松陰寺はツッコミ担当ではなく自称キザ担当と言っています!
自身でそう言うように、松陰寺のツイッターはキザッターの名前でやっています!
キザッターということで、キザなことをツイートしていますが、ジワリますww
一部をご覧ください!
あとはただ、ロンリネスを待とう。
どうもありがとう。
ピューウ♪ pic.twitter.com/Xh3PI91xTr— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) December 4, 2019
さてと、、、
口笛を鳴らすだけ。
ピューウ♪ pic.twitter.com/cylTr3RsAe
— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) November 19, 2019
GETライブどうもファリガトウ。
フォレが髪の毛を切った事に気付いてくれたのは雨交じりの風邪だった。
ピューウ♪ pic.twitter.com/YAH6mVG56z
— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) September 11, 2019
常滑ゼッフィネーース! pic.twitter.com/RUgUDPMZCB
— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) September 27, 2019
ファつかった。
汗の雫が滴る一瞬のように、
この夏も過ぎて行くだろう。
どうもありがとう。 pic.twitter.com/rDsraPZRtZ
— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) August 18, 2019
なんだかよくわからない言葉を使っていたりしますが
ブレイクすれば浸透する気がしますww
あと松陰寺は「あ」を「ファ」、「お」を「フォ」と言っていますね!
これがキザなのかどうかはあなたが判断してください(笑)
ロンリネース!!(笑)
今回のM-1グランプリでは松陰寺の受け止めツッコミに期待です!
スポンサードサーチ
ぺこぱのネタ
ぺこぱのネタを見てみましょう!!
こちらは昨年のM-1グランプリ準々決勝のネタです!
普通におもしろい(笑)
見た目のインパクトが強い方がツッコミというのが、また新しい気がします(笑)
ボケを受け入れるというツッコミが新しいですね!
見てるとクセになるおもしろさではないでしょうか。
M-1グランプリも期待です!!
まとめ
「ぺこぱ松陰寺(しょういんじ)の経歴を調査!キザッターが面白いww」と題して記事にしてきました。
昔はミュージシャンを目指していた松陰寺
芸人として受け止めるツッコミという新しいツッコミを開拓しています!
またコンビとしての経歴は事務所を転々とし、2019年はおもしろ荘で優勝、M-1グランプリでは
決勝進出を果たしています!
今後の活躍が非常に気になるコンビですね!注目しましょう!
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!!

