こんにちは!トニーです!
今回は10月に埼玉で開催されるSuperflyのライブ2019について記事にしたいと思います!
埼玉では「さいたまスーパーアリーナ」で2019年10月26日(土)と27日(日)にライブが開催されます。
ライブ名は Superfly Arena Tour 2019”0”
今回はみなさん気になるセトリや座席について調べてみました!
「Superflyライブ2019埼玉のセトリと座席をネタバレ!」と題して記事にしていきたいと思います!
それでは参りましょう~♪
Superflyライブ2019埼玉のセトリ
Superflyといえば力強く、聴く人の心を揺さぶる歌声でファンを魅了し続けてきています!
トニーも初めて聴いたときはなんて綺麗で力強い歌声なのかと!
一気に引き込まれてしましました!
そんなSuperflyのライブが9月の神戸を皮切りに開催されました!
埼玉では「さいたまスーパーアリーナ」で2019年10月26日(土)と27日(日)にライブが開催されます。
埼玉でのセトリは何が演奏されるのでしょうか。
おそらく今までの会場で演奏されたセトリになると思われます!
そのセトリがこちらになります。
1. Ambitious
2. Wildflower
3. やさしい気持ちで
4. Gifts
5. Beautiful
6. 恋する瞳は美しい
7. Fall
8. My Best Of My Life
9. 氷に閉じ込めて
10. I Remember
11. Lilyの祈り
12. か・く・せ・い
13. タマシイレボリューション
14. Dancing On The Fire
15. 愛をからだに吹き込んで
16. Good-bye
17. 99
-アンコール-
18. サンディ
19. 愛を込めて花束を
20. フレア
いい曲ばっかりです♪
めっちゃ楽しみですね!!!
さいたまスーパーアリーナの座席
チケットを手に入れると気になるのは座席ですよね。
自分がどの座席で見れるのか。
さいたまスーパーアリーナの座席を確認してみましょう!!
https://eplus.jp/sf/venue/3380030
こちらのサイトはわかりやすいですね!みなさまこちらで確認してみてください!
トニーも行ってみたいですね~
チケット取られた方は近くの席で見られると良いですね♪
スポンサードサーチ
Superflyのライブ2019の感想・ネタバレ
Superflyのライブ2019の感想などどうなのでしょうか。
すでに兵庫、大阪、愛媛、北海道で行われ、あいみょんのライブに参戦した方たちの感想やネタバレをSNSから見てみましょう!!
#superfly きたえーる
暖かくて良いLIVEでした(謝メインで使ってる写真の撮影地は旭川だそうです
MCで「北海道に来てやっと言えた(笑)」
札幌に来るまで言うのを我慢していたようですw
静まり返るアリーナに響いた唄声は想像以上にすごかった。
リピート必至 pic.twitter.com/GhtOemXuXj
— しぇんかぁ (@schenker_arrow) 2019年10月20日
~10月12日(sat)、13日(sun) ~
Superfly Arena Tour“0" in 愛媛
最高のライブでした
初めてのライブ、一生の思い出です! pic.twitter.com/wKZUlPlfqi— この (@flyer_0415) 2019年10月19日
昨日の楽しかったライブの余韻と思い出
志帆ちゃんは音楽の神から生まれた子だね
天才!プラス歌うときの目線は女優の様。グッズのピアスはすごくお気に入り❣️#Superfly pic.twitter.com/pjYqRJCbfM
— nancy (@musiciseternalL) 2019年10月20日
昨日は札幌でsuperflyのライブでした🎶🎶🎶
志帆ちゃんの圧倒的な声量に大号泣😭😭😭💦
感動あり ノリノリ💃あり 大いに叫び
ぜーんぶ揃ったライブで最高でした😃⤴️⤴️ pic.twitter.com/2nJEQ7byCM— キャンディT-ARA (@TARA28505316) 2019年10月20日
行かれた方はみなさん満足され最高のライブを味わえたようです!!
彼女の歌声と世界観にはトニーも浸ってみたいです!
Superflyの歌声のすごみや迫力をライブでは直で感じることができるようなので
行かれる方は楽しみにしてくださいね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「Superflyライブ2019埼玉のセトリと座席をネタバレ!」について記事にしました。
Superflyの世界観、歌声を直で聴くと感動するライブであることは間違いないようです!!
みなさんの好きな曲も必ずやセトリに入っているかと思いますので期待してライブを楽しまれてくださいね!
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!