こんにちは!トニーです!
今回は「ラーメン女子博in大阪2019」について記事にしたいと思います!
とことん女性に特化した女性のためのラーメンイベントとして大阪で開催されるラーメン祭りです!!
最近は女性一人でラーメンを食べられる方も多く、ラーメン女子が増えています!!
そんなラーメン好き女子のためのイベントですが、気になるのは混雑状況やおすすめメニューですね。
そこで今回は
「ラーメン女子博(大阪)2019の混雑状況!おすすめメニューも!」と題して記事にしていきたいと思います!
それでは参りましょう~♪
ラーメン女子博(大阪)2019の混雑状況
ラーメン女子博の概要をまとめてみました。
「ラーメン女子博in大阪2019」
日 程 : 2019年10月3日(木)~10月14日(月)
時 間 : 平日:11:00〜22:00 (L.O21:30)
土日祝:10:00〜22:00 (L.O21:30)
場 所 : 長居公園 自由広場
料 金 : 入場無料 飲食券 1杯900円
ラーメン女子博では
第一部を2019年10月3日(木)~10月8日(火)
第二部を2019年10月10日(木)~10月14日(月・祝)
と2部制に分かれており、出店店舗も異なります!
それぞれ10店舗ずつ出店されており、合計20店舗のお店が集結するラーメンの祭典になります!!
これだけ多くのラーメン店が集まるとやはり気になるのは混雑状況!調べてみました!!
こちら昨年の混雑状況です!!例年より多かったようです!!
今年も大変な混雑が予想されます!!
特に休日は大変な混雑が予想されます!!
男性も入れますのでカップルで来られる方も多そうですね!!
ラーメン女子博(大阪)2019のおすすめメニュー
2部制にわたり行われるラーメン女子博
これだけ多くのラーメンがあるとどれを食べるといいのか悩みます。
こちらが公式HPに掲載されているメニューです!
http://www.ramengirls-fes.com/
ラーメン女子博ということなので、あっさりめのラーメンが多いように思います!!
その中でも個人的おすすめのメニューを紹介します!!!
第一部からは
福たけの千葉県活 白ハマグリの淡麗そば極み
ハマグリを使ったラーメンはあまり見かけないですよね!
あっさりした味の中にハマグリのうまみが詰まった絶品のラーメンかと思います!
中華そば食堂IKR51の海老味噌ポルチーズワンタン麺
カロリーは高そうですがラーメンにチーズを掛け合わせた一品!
海老味噌という海老の濃いうまみも相まってチーズとの美味しさが融合したラーメンかと思います!
第二部からは
麺処 禅のパクチーレモンラーメン(1日100食限定)
女性が大好きなパクチーを乗せた一品。
あっさりとしたレモンと掛け合わせた野菜のようなラーメンですね!!
Ramen&Bar ABRI KANAZAWAののどぐろ和だしのほっこりラーメン
白身魚の高級魚である「のどぐろ」をだしに使った贅沢なラーメン!
のどぐろをだしに使ったラーメンなんて聞いたことがありません!これは食べる価値ありですね!!
スポンサードサーチ
ラーメン女子博(大阪)2019の評判・口コミ
どのラーメンも美味しそうで満足できそうです!!
実際に行かれた方の評判や口コミはどうなのでしょうか。調べてみました!
こちら昨年の様子ですが、みなさんそれぞれお好みのラーメンを食べることができて大満足のようです!!
今年も大満足間違いなしですね!!
ラーメン女子博楽しみですね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「ラーメン女子博(大阪)2019の混雑状況!おすすめメニューも!」と題して記事にしてきました!
今回の記事をまとめると
・昨年同様、休日が混雑すると予想されます!!
・おすすめメニューは第一部と第二部で2種類ずつ
第一部
福たけの千葉県活 白ハマグリの淡麗そば極み
中華そば食堂IKR51の海老味噌ポルチーズワンタン麺
第二部
麺処 禅のパクチーレモンラーメン(1日100食限定)
Ramen&Bar ABRI KANAZAWAののどぐろ和だしのほっこりラーメン
・ラーメン女子博はみなさんラーメンを満喫して、大満足のようです!!
女性向けのあっさり系のラーメンがたくさん出そろっており、他と違うラーメンの祭典になるのではないでしょうか。
みなさんもお好きなラーメンを見つけに、ラーメン女子博in大阪2019に行きましょう♪
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!