こんにちは!トニーです!
今回は今年で8回目を迎えるカレーの祭典
「下北沢カレーフェスティバル2019」について記事にします。
みなさん、カレー好きですよね!特に男性は好きな食べ物ランキングトップ3に入るのではないでしょうか。
みんな大好きカレーをたくさん食べられるイベントで142店舗のお店がイベントを盛り上げます。
そこで気になるのは評判や口コミやおすすめメニューだと思います。
今回は「下北沢カレーフェスティバル2019の評判・口コミは?おすすめも!」と題して記事にしていきたいと思います。
それでは参りましょう~♪
下北沢カレーフェスティバル2019の評判・口コミ
この投稿をInstagramで見る
下北沢カレーフェスティバル2019の概要をまとめてみました!
下北沢カレーフェスティバル 2019
日 程 : 2019年10月10日(木)~10月22日(火・祝)
時 間 : 参加店舗の営業時間
場 所 : 世田谷区・下北沢駅周辺の142の飲食店
参加費 : 無料(飲食代は別途)
こちらのイベントはスタンプラリーに300円でエントリーし、下北沢にある参加店舗142店舗でカレーを食べてスタンプを集めていくイベントです!
集めたスタンプは数に応じて商品が異なります。
さて、気になる評判・口コミはどうなのでしょうか。
実際に行かれた方を調べてみました!
みなさん、カレーを満喫されていますね!
やはりカレーフェスティバルに行くだけあって3杯以上はみなさんカレーを食べられていました!
カレーは飲み物という誰かさんのお言葉があるように、パクパク食べれてしまうのですね!!
下北沢カレーフェスティバル2019のおすすめメニュー
142店舗のお店が参加する下北沢カレーフェスティバル2019。
これだけ多いとどのカレーを食べればいいか悩みます。
こちらが142店舗のカレーになります。
https://curryfes.pw/archives/category/curry
ん~どれも美味しそうですね。
どれも美味しいと思いますので個人的に気になったものを紹介します!
①無国籍ダイニング一心 麻婆カレー
麻婆豆腐とカレーを掛け合わせた一品。こちらは以前、テレビでも紹介されていたカレーです。
食べた方もうまいと言っておりました!!気になりますよね!
②Bullseye 焼肉屋の極み☆タンカレー
煮込んだタンのみを具材とするとてもシンプルなカレー。
タンが好きな方には是非とも食べてもらいたい一品です!
③蕎麦処広栄屋 Ojiya カレーうどん
カレーライスだけでなく、カレーうどんもあるんですね!
蕎麦屋のカレーうどんですので出汁もしっかりとれたカレーうどんだと思います。
④カレーの惑星 店長オススメの二種盛り
一皿で2種類のカレーを味わえる一品。辛くないカレーと辛口のカレーを掛け合わせたカレーです。
こちらのお店の看板メニューです!
⑤バッキンガム宮殿 宮殿スリランカリー
SNSでもよく見かけるカレーです!下北沢唯一の宮殿。
その宮殿で食べられるカレーです。フォトジェニックな空間で食べるカレーを是非!
スポンサードサーチ
カレーの料金は?
カレーの料金は店舗によってことなるため、料金統一ということはないようです。
平均して800円~1500円の間にはおさまるものがほとんどでした。
また店によっては下北沢カレーフェスティバルで色んなカレーを食べたい方向けに
ミニカレーライスを用意されているお店もあります!
ミニカレーライスは600円ほどです。
いろんな種類を食べたい!という方が多いと思うのでミニカレーは親切ですよね!
トニーもいろんな種類を食べたい派なのでこういうのがあると嬉しいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「下北沢カレーフェスティバル2019の評判・口コミは?おすすめも!」と題して記事にしてきました。
色んなカレーを食べることができ、大変満足されている口コミが多かったです!
評判も大変良いようですね!!
142店舗もありますが、すべてがカレーライスなのではなく、カレーうどんや、ラーメン、餃子など色々ありました!
気になるお店もたくさんあるので、みなさんもぜひ行ってみてください!
みなさんおお気に入りのカレーを見つけに、下北沢カレーフェスティバル2019に行かれてみてはいかがでしょうか。
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!