こんにちは!トニーです!
今回は仙台で開催される
「仙台オクトーバーフェスト2019」について記事にしていきたいと思います!
今年で14回目を迎えるこのイベント。
本場のドイツ・ミュンヘンと同時解禁のオクトーバーフェストビアをはじめとする有名銘柄のドイツビールから、東北各地の有名ブルワリーのビール、ワインや焼酎、さまざまな料理までがそろい踏み!
毎回大盛況のオクトーバーフェストです!
雨天時にも開催されるので雨でもお客さんは楽しめるようになっています。
そこで気になるのは雨天時の口コミや混雑状況だと思いますので今回は
「仙台オクトーバーフェスト2019は雨天時の口コミは?混雑状況も!」と題して記事にしていきます!
それでは参りましょう~♪
仙台オクトーバーフェスト2019の雨天時の口コミ
今年で14回目を迎える仙台オクトーバーフェスト2019
雨天時も決行されるイベントで大きなテントのある席が準備されています。
【今年も】⁰もちろんやります!!仙台のオクフェス!!杜の都仙台のビール祭り「仙台オクトーバーフェスト」は9月12日(木)~23日(月祝)の12日間。まだまだ先ですが、是非是非、予定のチェックを!!今年も一緒にプローストしましょう〜⁰#仙台オクトーバーフェスト pic.twitter.com/wKFt8Igwq2
— 仙台オクトーバーフェスト (@sendaioktober) 2019年5月13日
こんな感じで大きなテントの下でビールだけでなく音楽も楽しめるスペースも準備されています!
そんな仙台オクトーバーフェスト2019の開催概要をまとめてみました!
仙台オクトーバーフェスト2019
日 程 : 2019年9月12日(木)~9月23日(月)
時 間 : 平日:16:00~21:00 土日祝:11:00~21:00
場 所 : 仙台市青葉区 錦町公園
雨天時でも開催されるとはいえ雨は嫌ですよね~
ただ仙台オクトーバーフェストは毎年、雨に降られる確率が高いみたいです。。
雨天時でも楽しめるのかどうか、今までの実際の口コミを見てみたいと思います!
オクフェスなうだよ💕💕
曇天時々雨だけど蒸し暑い!
ビール飲んでスッキリサッパリするだわさ‹‹(´ω` )/››#仙台オクトーバーフェスト#オクフェス#酒クズ#ビールクズ pic.twitter.com/KJcc6JifMz— Amane・Nire (@ErieStray) 2018年9月15日
雨でも盛り上がってます!#仙台オクトーバーフェスト pic.twitter.com/cIFSMQLD6i
— しゅうへい (@kmsh1631) 2016年9月18日
雨でも大盛り上がりです!!
テント内は雨なんか関係ねぇ!!って感じですね!!
めちゃくちゃ楽しそうです!!いいな~
雨でもビールと美味しい食事があれば楽しめる!わけですね!
テント内の席を確保できれば確実ですね!!
雨天時の混雑状況は?
雨天時の混雑状況は少なそうですが、実際はどうなのでしょうか。
今までの混雑状況から今年の混雑状況を予想してみたいと思います!
2年前の投稿になりますが、台風が来てたんですね。。
雨がひどくても開催されてたんですね~
案の定、人が少なかったようです!
さすがに台風の時は行くのをためらいますが、雨の日は晴れている日よりは
やはり少ないようです!!
人の少ない時に楽しみたい方は雨の日もしくは曇天の日に行かれてみてはいかがでしょうか?
スポンサードサーチ
雨天時に持っていくもの
雨天時だとやはり、混雑していないのでねらい目であることがわかりました!
混雑を避けるために雨の日または雨が降りそうな日にオクトーバーフェストに行こうという方に
持っていくと良いものをピックアップしてみました!
雨天時に持っていくもの
折り畳み傘
タオル・ハンカチ
羽織るもの
雨天時はもちろん傘は必須ですが、前が降りそうな日は折り畳み傘を持っていくいいと思います。
タオル・ハンカチも少し濡れた時に拭ければ便利なのであったほうがいいでしょう。
また雨が降ると寒くなる可能性が考えられるので、温度調節ができる羽織るものを持っていくと
風邪もひかずに楽しくビールを飲むことができるかと思います!
是非ご参考にしてください!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「仙台オクトーバーフェスト2019は雨天時の口コミは?混雑状況も!」と題して記事を書いてきました。
雨天時でもテント内は非常に楽しく盛り上がっており、口コミも良かったですね!
混雑状況はやはり雨だと人が少ないので、混雑を避けたい人はねらい目の天候です!!
ただ台風による雨で行く場合は気を付けてくださいね(笑)
雨天時でも仙台オクトーバーフェスト2019に行く!という方の参考になったなら幸いです。
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!!