こんにちは!トニーです!
食欲の秋にぴったりのイベントがこの3連休で開催されます。
その名も「肉月灯2019」!!
鹿児島県で行われる、鹿児島県の美味しいお肉が一堂に会するお肉の祭典です!!
牛・豚・鳥のお肉を提供する20ものお店が出店します。
みなさんお肉好きですよね!鹿児島のお肉だけでなく、ゲストによるステージもあり大盛り上がりになるイベントです!
そこで気になるのは混雑状況や口コミ・評判だと思います!
今回は「肉月灯2019の混雑予想!口コミや評判も、おすすめメニューも!」と題して記事にしていきたいと思います。
それでは参りましょう~♪
肉月灯2019の混雑予想
肉月灯(にくがつどう)は鹿児島県で行われるお肉の祭典です。
肉月灯2019のの概要をまとめてみました!
肉月灯2019
日 程 : 2019年9月15日(日)・16日(月)
*提供数の上限(売り切れ)に達した場合、早めに終了する場合あり。
時 間 : 10:30~20:00
場 所 : 照国神社内 特設会場
料 金 : 料理全品600円 *バンドを付けていれば500円
みんな大好きお肉の祭典である肉月灯2019は毎年、大勢の人たちで賑わっているそうです。
そこで気になるのが混雑状況。
昨年の混雑状況から今年の混雑を予想してみたいと思います!
大変盛り上がっていますね~♪
昼も夜もそこそこの混雑具合です!今年も同様の混雑が予想されます!!
特に
お昼の時間帯12:00~14:00頃と夜の時間帯18:00~20:00は混雑するかと思います!!
どちらかというとお昼の時間帯の方が人が少ないような写真の投稿が多かったので、
おすすめの時間帯としてはお昼過ぎの14:00~17:00頃の時間帯をおすすめします!!
ただ、めちゃくちゃ並んだという感じはなさそうです!!
肉月灯の口コミ・評判は?
肉月灯に実際に行かれた方々の口コミや評判はどうなのでしょうか。
調べてみました!!
みなさまお肉料理を満喫され楽しまれています!!
どの料理も600円で美味しいお肉を楽しめるのはリーズナブルと思うのは私だけでしょうか?
お肉を食べると元気が出ますからね!
また昨年は桜が咲く時期に行われていたので、お花見もしながらお肉を食べれてみたいですね~♪
なんと贅沢な!!
今年は紅葉の時期なので、紅葉狩りをしながらお肉を食べれるのでしょうか。
楽しみですね!!
スポンサードサーチ
肉月灯2019のメニュー
肉月灯2019ではお肉料理を提供するお店が20店舗もあります。
どんな料理があるか気になりますよね!!
こちらが今年のチラシになります。
左の方に店舗一覧が掲載されています。
よく見ると、お肉料理ばかりではないんですね!!
海鮮系の料理やカレー、ラーメンなどもあったりと多岐に渡っています!!
個人的にはカキが好きなのでカキ小屋が気になります!(お肉ちゃうんかい~)
お肉料理もたくさんあります!
気になったのはこちらの料理。
ぼんじり屋の「軟て骨ッツァ」
トロトロ黒豚軟骨を食パンの上に乗せるという初めて見る料理!
美味しそうですし、大変気になります!!
ネーミングもなんか好きです!(笑)
この料理を食べた人はその味に「なんてこった」って言ってしまうのでしょうね(笑)
他にもたくさんのお肉料理があるので、みなさんお気に入りのお肉料理を探してみましょう!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「肉月灯2019の混雑予想!口コミや評判も、おすすめメニューも!」と題して記事にしてきました。
食事の時間帯はやはり混雑が予想されますが、ストレスがたまるほどの混雑ではないと考えられます。
口コミや評判も非常によく、みなさま美味しい鹿児島のお肉を堪能されております。
少し肌寒くなってくるこの季節にお肉を食べて精をつけましょう!!
今週はみんなで肉月灯へ行ってお肉を食べに行きましょう!!
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!!