こんにちは!トニーです!
8月も後半に突入しますが、みなさま暑さ対策は大丈夫でしょうか?
今回は「中野オクトーバーフェスト2019の混雑予想とおすすめメニュー」について書いていきたいと思います!
中野オクトーバーフェスト2019は8/30~9/16の期間に中野四季の森公園イベントエリアで行われるイベントです!
本場ドイツの様々なビールとソーセージ、おつまみがあり、11のお店が出店されています!
またドイツの音楽も楽しみながらビールを飲める場所とあって人気のイベントです!!
この季節、外で飲むビールは格別ですよね!
ビール好きの人にはたまらないかと思います!
想像するだけで待ちきれない、中野オクトーバーフェスト2019の混雑予想とおすすめメニューについて書いていきます!!
中野オクトーバーフェスト2019の混雑予想
暑い季節に外でビールを飲みたい!
そんな人たちが殺到すると考えられる中野オクトーバーフェスト2019!
気になるのはやはり混雑状況です。
中野オクトーバーフェスト2019は平日は16:00~、休日は11:00~開催されております。
中野オクトーバーフェスト2019は4/26~5/12に一度開催されておりますのでその時の混雑具合から、今回の混雑予想をしていきたいと思います!!
写真を見ても混んでいそうですが、混んでいて座れなかった!という投稿はありませんでした!
4/26~5/12に行われた際はGWとかぶっていて旅行に行かれていたり、まだ寒い日があったりしたため、程よい混雑状況だったように思われます!
ただ今回は8/30~9/16と日中暑く、夜はとても過ごしやすい気候の時期なので春に行われた時よりも混雑が予想されます!!
特に金曜日の夜や休日の夜は一番混雑するのではないでしょうか。
逆に空いている時間は
平日の夜、特に早い時間(16:00~19:00の間)や休日の開催時間(11:00~)などではないでしょうか。
休日のお昼は暑すぎて比較的まだ混んでいなく、席がスムーズに取れると思います!
暑さに強い人はいいかもしれません(笑)
中野オクトーバーフェスト2019のおすすめメニュー
中野オクトーバーフェスト2019では出店するお店が11店あります
どれもおいしそうで全部気になっちゃいますね!
これだけあるとどのお店のビール、メニューを選べばいいか悩む。。。
おすすめのメニューがあればいいのに!と思ってしまいますね!
実際に行った人たちの中で評価が高かったメニューをピックアップしてみたいと思います!!
みなさん購入されているのはやはりソーセージです!!
ソーセージも3本くらいで売られている店もあれば、22本セットで売られている店もあります!!
行く人数に合わせて購入すると良いですね!
ちなみにソーセージは④以外のすべてのお店で売られています!!
↓↓公式HPお店一覧↓↓
https://www.oktober-fest.jp/nakano_returns/menu.html
あとはムール貝を食べている方が多いですね!
①②⑧⑨⑪の5つのお店がムール貝を取り扱っており、ソーセージもあるのでこの5店はいいかもしれません!
ビールでは⑦のお店のビールが日本初上陸のビールを扱っているのでおすすめかもです!
こんなビールもあるようです(笑)
私はあまりお酒強くないのでこれ1杯で終わっちゃいますね
インスタ映えはすると思うのでお酒強い人はぜひ!!
中野オクトーバーフェスト2019のおすすめメニュー
ソーセージとムール貝(①②⑧⑨⑪の5店は2つとも置いてある)
日本初上陸のビール(⑦のお店)
靴型のビール
スポンサードサーチ
中野オクトーバーフェスト2019の口コミ
中野オクトーバーフェスト2019を見れば見るほど、行ったら楽しく過ごせそうな気しかしません!!
そこで実際に行った人たちの口コミはどうでしょうか。
皆様楽しまれているようです!!
その場で隣り合わせになった人たちと仲良くなれるのもオクトーバーフェストの魅力ですよね!!
これは8/30から始まる中野オクトーバーフェスト2019も期待大です!!
まとめ
今回、中野オクトーバーフェスト2019の混雑予想とおすすめメニューについて書いてきました!
すでに行きたい気持ちがふつふつと湧いてきました!!
食事はソーセージやムール貝以外にもピザやパスタ、ステーキなどもあり、色々楽しめそうです!!
ドリンクではビール以外にもモヒートなどもあります。
ソフトドリンクでタピオカもあったりしますのでお酒が苦手な方も楽しめるイベントではないでしょうか。
まだまだ夏本番!夏の暑さを吹き飛ばすためにもご家族、カップルと外でビールはいかがでしょうか?
今回は以上になります。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!!