こんにちは!トニーです!
門司港レトロカウントダウン2020は九州でも最大規模のカウントダウンイベントです!!
年がまたぐ時に花火が打ちあがり、新年を祝います!!
そこで気になる混雑状況や駐車場について調べてみましたのでご覧ください!
駐車場はどこよりもたくさん掲載しています!!
門司港レトロカウントダウン2020の混雑状況!
大晦日の12/31(火)は門司港レトロカウントダウンが行われます✨門司港レトロ中央広場にて、22:30〜0:30まで💫
新年を迎える午前0時には関門海峡に汽笛が鳴り渡り、花火も上がります🎆
問)NPO法人門司まちづくり21世紀の会まで💫#門司港レトロカウントダウン #花火 #カウントダウン2019 #門司港レトロ pic.twitter.com/ijyPr1zlLJ— 門司港レトロインフォメーション (@mojiko_info) December 12, 2019
九州では最大のカウントダウンイベントである
門司港レトロカウントダウン2020!
みんなでカウントダウンを楽しみたいという方が大勢集まることでしょう!
昨年の混雑状況から、今年の混雑状況を予想してみたいと思います!
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
平成31年(2019年)門司港レトロカウントダウンは、思ったほど混雑してませんでした。 pic.twitter.com/YNTQjQspyA
— 魚住耕司 (@K_uozumi) December 31, 2018
あれ?意外と混んでいないのでしょうか。
写真を見る限り、めっちゃ人が多い気がしますが。。
屋台スペースもそこそこ混雑している感じがします!!
毎年、花火が打ちあがるので混雑することは必至だと思います!!
混雑を避けるというより、花火を良い位置で見るために何時から行動するかが大事かもです!!
花火~年越しにかけて人が増えていきますので、年越し前30分~1時間がピークといったところでしょうか?
ですので
23:00頃から場所を確保しておくといいかもしれません!!
混雑状況は夏の花火よりかは人が少ない印象みたいですよ!
門司港レトロカウントダウン2020の駐車場
車で行かれる方へ近隣駐車場をご紹介します。
中央広場に近い駐車場から埋まっていきますので、
近い駐車場を希望される場合は、早めに来ると良いかもです!
門司港レトロパーキング(300台収容)
料金:500円/日
24時間営業
https://goo.gl/maps/pxRBrKRh6ZLw1t9d6
市営門司港レトロ駐車場(154台収容)
料金:1時間毎:200円(3時間まで)
※4時間以上~12時間以内:最大800円
24時間営業
https://goo.gl/maps/ZdaFw1CMkezt3UFy8
海峡ドラマシップ駐車場(200台収容)
料金:1時間毎:200円(3時間まで)
※4時間以上~12時間以内:最大800円
24時間営業
https://goo.gl/maps/TQgb8ybwL6DDjcvb6
門司港レトロ駐車場(115台収容)
料金:60分 200円/ 最大800円(12時間まで)
24時間営業
https://goo.gl/maps/KyqStYMr6QZckdFT8
西海岸駐車場(24台収容)
料金:30分 100円(最初20分無料)
24時間営業
https://goo.gl/maps/K7B8dV4S3obpZRu67
門司港駅駐車場(24台収容)
料金:30分 100円(最初20分無料)
24時間営業
https://goo.gl/maps/K7B8dV4S3obpZRu67
車だと駐車場が埋まってしますリスクもありますので
電車で行くこともおすすめします!!
スポンサードサーチ
門司港レトロカウントダウンの感想
門司港レトロカウントダウンに行かれた方の感想をまとめてみました!
田代.岡部ペアは門司港レトロへ到着💕これから、年越しカウントダウンまで門司港レトロにいます😛バナナマンと写真も撮れました!中継しながら思いっきり楽しみます❗️皆さんも是非、門司港レトロで一緒に年越しましょう💪!!!#サワイー #ギョーザ pic.twitter.com/d1U2AIyS60
— KBCラジオ🚗アイタガール💕 (@aitagirl_kbc) December 31, 2018
新年明けましておめでとうございます🙇♀️
門司港カウントダウンで年越しからの太宰府天満宮で初詣☃️
今年もよろしくお願い致します!!!!!皆さんも良い年になりますよーに🌟 pic.twitter.com/Me6YanB1Kg— じゅり (@chanjuri10) January 1, 2019
たっちゃんとインドと門司港カウントダウンなう!(*´∀`*) pic.twitter.com/6LbZiTz4zo
— こーじ (@koji19841213) December 31, 2018
みなさん、カウントダウンを楽しまれています!!
カップルで来られている方が多い印象でした!!
もちろん友人同士、ご家族で来られているかたもいらっしゃいます!!
カウントダウンイベント後に太宰府天満宮で初詣に行かれていました!!
良いルートですね♪
夜は寒いと思いますので、防寒対策はしっかりして行ってください!
まとめ
「門司港レトロカウントダウン2020の混雑状況!駐車場や感想も!」と題して記事にしてきました!
混雑はすると思われるので、23時頃から行くのがおすすめ!
駐車場も早めに埋まってくるので、早めに行くことをお勧めします!
みなさんカウントダウンイベントを楽しまれていました!!
各々の過ごし方で皆様も良いお年をお迎えください。
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!!