出典:https://event-checker.blog.so-net.ne.jp/kochia-hitachikaihin2014
こんにちは!トニーです!
中秋の名月はみなさんご覧になったでしょうか。
めっきり気候も秋の様相を迎え、紅葉の季節になってきました。
紅葉といえば楓ですが、少し変わった植物の紅葉を見に行きませんか?
その名も「コキアカーニバル2019」
コキアという植物の紅葉を楽しめるイベントです!
コキアとは夏に鮮やかな緑色の葉を茂らせた後、秋に紅葉する一年草です。
秋を象徴する庭木として知られている植物です。
そこで今回は
「コキアカーニバル2019の混雑予想!見頃や口コミ・評判も!」と題して記事にしていきたいと思います!!
それでは参りましょう~♪
コキアカーニバル2019の混雑予想
コキアは丸くこんもりとした樹形になるのが特徴で、茨城県の国営ひたち海浜公園などが有名とされています。
そんなコキアの紅葉を見られるコキアカーニバルの概要をまとめてみました
名 称 : きてみてさわってコキアカーニバル
日 程 : 2019年9月21日(土)~10月20日(日)
時 間 : 9:30~17:00
場 所 : 国営ひたち海浜公園
入園料 : 大人450円、65歳以上210円。中学生以下無料
※2019年10月6日(日)、10月27日(日)は入園無料。
さて気になる混雑状況はどうなのでしょうか。
昨年の混雑状況から混雑予想をしてみたいと思います!!
ひたち海浜公園コキアカーニバル!
最終日入園無料で混雑してます。 pic.twitter.com/hg9PIVF2Yd— mana@Gaji Touring Club (@manaking_23) 2018年10月21日
めっちゃ人多いですね!!
特に最終日は入園無料になるため、一番混雑するようです!!
これは例年同じようで、最終日に人が殺到するのは恒例のようです!!
ですので、今年も最終日の混雑は予想されます。
また見頃時期の休日は混雑が予想されることでしょう。
行かれる方は平日か早めにコキアを見に行かれることをおすすめします!!
ライトアップ企画もやっているのでそちらもおすすめです!
コキアの見頃
せっかく行くならコキアの見頃に行きたいところ。
見頃っていつなのでしょうか。
昨年の公式ツイッターの情報から今年のコキアの見頃予想をしてみました!!
「みはらしの丘」のコキアは、現在うっすらと黄色味を帯び、柔らかく優しい色合いが楽しめます。例年では10月の上旬には色付き始めますが、今年は暖かい日が続くため、色付きが遅れる予想です。#ひたち海浜公園 #コキア #紅葉 #予想 #hitachiseasidepark #kochia #hitachibloom pic.twitter.com/w97mKgXZGu
— 国営ひたち海浜公園 (@HitachiKaihin) 2018年10月5日
みはらしの丘でコキアが「紅葉始め」となっています。#ひたち海浜公園 #コキア #紅葉 #グラデーション #hitachiseasidepark #kochia #hitachibloom pic.twitter.com/VsVwxDcq8d
— 国営ひたち海浜公園 (@HitachiKaihin) 2018年10月13日
みはらしの丘でコキアが「紅葉見頃」となりました!#ひたち海浜公園 #みはらしの丘 #秋 #コキア #赤 #紅葉 #見頃 #hitachiseasidepark #kochia #hitachibloom pic.twitter.com/44ggSrh1pY
— 国営ひたち海浜公園 (@HitachiKaihin) 2018年10月17日
昨年は気候が暖かい期間が長かったため、コキアが色づくのが遅かったようです。
例年通りならば10月初旬に色づき始めるのが、昨年は開催終了の1週間前の13日に色づき始めました。
見頃は終了4日前。。。
昨年最終日に混雑した理由は紅葉の色づきが遅かったことも要因の一つかもしれませんね。
さて今年は昨年ほど9月は暑い時期が長くないため、例年通り10月上旬に色づき始めると思われます。
色づき始めると見頃になるのは早いようで、3,4日で見頃になります。
ですので今年は10月5、6日以降が見頃の時期になるのではないでしょうか。
あくまで予想ですので、参考までにご覧ください。
公式HPで見頃が更新されたら、こちらも変更します!!
スポンサードサーチ
コキアカーニバルの口コミ・評判
コキアカーニバルに行ってみたい気持ちが募ってきたと思います。
実際に行かれた方の口コミや評判はどうなのでしょうか。
#ひたち海浜公園
コキアカーニバル❣️混雑覚悟で行きましたが
行って良かったと
思える場所でした😊
2018.10.21 pic.twitter.com/avqLIca4gY— みい (@miichan_szk) 2018年10月22日
混雑していても行って満足だったという声が多かったです!!
きれいなコキアの紅葉にみなさま癒されております!!
丸みを帯びたフォルムがかわいらしさを感じさせますね!!
これだけ多くのコキアの紅葉を鑑賞できるのはここくらいしかないので是非とも行ってみたいですね!!
また犬を連れていける点も人気である要因のひとつです!
インスタグラムでもコキアを背景にワンちゃんを撮影している方が多かったです!
ワンちゃんも心なしかコキアの綺麗さにウキウキしているような表情をしてました!!
犬を飼っている方もぜひ行かれてみてください!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「コキアカーニバル2019の混雑予想!見頃や口コミ・評判も!」と題して記事にしてきました。
コキアの紅葉が見られるという、日本でも有名なコキアカーニバルですが見頃に混雑が予想されます。
見頃は昨年とは違い、10月上旬からと予想されますので、開催終了まである程度の見頃期間があります。
行かれた方はコキアの紅葉に大変満足され、ワンちゃんも楽しそうでした!!
今年の紅葉は楓ではなくコキアを見に、コキアカーニバル2019に行かれてみてはいかがでしょうか?
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!!