こんにちは!トニーです!
秋の食材と言えば栗ですね!
そんな栗の祭典が茨城県で開催されます。
その名も「かさま新栗まつり」
実は茨城県は栽培面積・収穫量ともに全国1位を誇る栗の産地なのです!
その中でも笠間市は代表的な栗の産地として有名です。
そこで今回は
「かさま新栗まつり2019の混雑予想!評判や口コミ、イベント内容も!」と題して記事にしていきたいと思います!
それでは参りましょう~♪
かさま新栗まつりの混雑予想
かさま新栗まつりの混雑予想にうつるまえに、イベントの概要をまとめてみました!
第13回 かさま新栗まつり
日 程 : 2019年10月5日(土)~10月6日(日)
時 間 : 9:00~16:00
場 所 : 笠間芸術の森公園 イベント広場
かさま新栗まつりではマロンスイーツがたくさん準備されていて、毎年好評です!
今回で13回目を迎えるかさま新栗まつりですが、混雑状況を昨年の様子から予想してみたいと思います!
昨年は台風がやってきていたようで、風はなかったようですがあいにくの天気でした。
それにも関わらず、混雑していたようです!
また直前にテレビでも紹介されていたスイーツの出店もあり、混雑していたようです。
また年々、規模も拡大しており、笠間市が栗で有名であることも徐々に認知されてきていることもあるため
今年も混雑が予想されます!!
後程、紹介しますがマロンスイーツが準備されているだけでなく様々なイベントも企画されているので
昨年以上に盛り上がりそうな感じがしますね!
今年は晴れるといいですね~
評判や口コミは?
年々、規模を拡大し開催されている「かさま新栗まつり」
行かれた方の評判や口コミはどうなのでしょうか。
インスタグラムで見てみました!!
みなさん、昨年は雨にも関わらず大満足のようです!!
マロンスイーツめっちゃ美味しそうです!
人気店のモンブランはすぐに売り切れてしまったようで、午後から行くともうなくなっていたとか。。
またその場で栗を満喫するだけでなく、栗を購入して帰られている方も大勢いました!
家ではみなさん栗ご飯を作る予定のようです!!秋の味覚ですね~
これは栗好きにはたまらないイベントではないでしょうか。
スポンサードサーチ
イベント内容
かさま新栗まつりでは栗の料理やスイーツが食べれるだけでなく、様々なイベントが企画されています。
そちらをまとめてみました!!
◆かさま新栗まつりの特別イベント
(1)純烈スペシャル栗ステージ
内容:4人組男性歌謡コーラスグループ”純烈”のスペシャルステージ
日程:2019年10月5日(土)
時間:9:00~
(2)真嶋伸二先生の公開!栗クッキング
内容:栗を使った楽しく美味しい公開クッキングステージ。レシピも公開されます。
日程:2019年10月5日(土)
時間:13:00~
(3)岩崎均 栗トークショー
内容:岩崎均シェフによる栗がテーマのトークショー
日程:2019年10月6日(日)
時間:11:15~
◆かさま新栗まつりの主なイベント
・ゆで栗の試食
・生栗販売
・栗菓子等販売(和菓子、洋菓子、栗おこわ、など)
・栗茶席
・栗をテーマにしたハンドメイド、クラフトフェア
・栗拾い体験
・栗むき体験
・栗のゲーム
・栗スイーツ作り体験
・栗ランチ
・笠間のチャリティー栗ぜんざいの販売
・ロクロ体験、ほか
ライブや公開クッキング、栗拾い、栗のスイーツつくりなど盛りだくさんのイベント内容となっております!!
栗だけでこんなにもイベントが開催できるのか!と驚きました!!
個人的に気になったのは栗ゲーム(笑)何をするんでしょうか?
トニーがやってみたいのは栗スイーツづくりですかね!
スイーツ男子として食べるだけでなく、たまには作る側にもなってみたいですね!
みなさんもぜひ、体験型のイベントにも参加してみてください!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「かさま新栗まつり2019の混雑予想!評判や口コミ、イベント内容も!」と題して記事にしてきました!
年々、規模を拡大し有名になりつつある笠間市の栗。
SNSの普及もあって今年も大変な混雑が予想されます!!
評判や口コミも栗スイーツを満喫されていたり、栗を持ち帰って家でも栗を味わったりしておりました。
トニーも栗を食べたくなってきました!!
みなさまも秋の味覚を味わいに、かさま新栗まつりに行かれてはいかがでしょうか。
今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!!